• Home
  • About
    • 科学社会学会会則
    • 役員の構成
    • 入会手続のご案内
  • News
  • Journal
    • 創刊趣旨
    • 投稿規定
    • J-STAGE
    • 学会誌のご購入について
  • 2021年大会プログラム
  • 過去の年次大会
    • 2020年大会プログラム
  • Links
  • 科学社会学会理事選挙
  • New Page
科学社会学会

年報『科学・技術・社会』

本誌は、科学社会学会(The Sociology of Science Society of Japan)の学会誌です。

・本会の会員には、年会費を納入すると、自動的にお手元に届きます。
・非会員の方からのご注文も受け付けています。こちらをご覧ください。

第10巻(2001)

1/1/2001

 
中村征樹(東京大学)
フランス革命と技師の≪近代≫
――書き換えられる技術的実践の「正統性」――

田島恵美(東京工芸大学)
科学技術の形成とユーザー
――太陽光発電システムを事例として――

大西輝明(財団法人若狭湾エネルギー研究センター)
原子力発電所建設に係る巻町民意の変容と情報環境

福井崇時(名古屋大学)
萩原篤太郎が水爆原理発案第一号とされたことの検証及び昭和十六年頃の、京大荒勝研を例とした日本の原子核研究状況

Comments are closed.

    入会のご案内

    入会していただくと、毎年年報をお届けさせていただきます。詳しくはこちら→参加の手続

    Archives

    July 2021
    August 2020
    July 2019
    July 2018
    June 2017
    June 2016
    June 2015
    July 2014
    July 2013
    January 2012
    January 2011
    January 2010
    January 2009
    January 2008
    January 2007
    January 2006
    January 2005
    January 2004
    January 2003
    January 2002
    January 2001
    January 2000
    January 1999
    January 1998
    January 1997
    January 1996
    January 1995
    January 1994
    January 1993
    January 1992

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.