• Home
  • About
    • 科学社会学会会則
    • 役員の構成
    • 入会手続のご案内
  • News
  • Journal
    • 創刊趣旨
    • 投稿規定
    • J-STAGE
    • 学会誌のご購入について
  • 2021年大会プログラム
  • 過去の年次大会
    • 2020年大会プログラム
  • Links
  • 科学社会学会理事選挙
  • New Page
科学社会学会

年報『科学・技術・社会』

本誌は、科学社会学会(The Sociology of Science Society of Japan)の学会誌です。

・本会の会員には、年会費を納入すると、自動的にお手元に届きます。
・非会員の方からのご注文も受け付けています。こちらをご覧ください。

第1巻(1992)

1/1/1992

 
松本三和夫(科学技術と社会の会)
創刊趣旨

C.フリーマン(サセックス大学教授)
年報『科学・技術・社会』創刊に寄せて

吉岡 斉(九州大学教養部)
日本の原子力体制の形成と展開:1954~1991
――構造史的アプローチの試み――

澤田芳郎(愛知教育大学)
科学技術と企業-国家関係 ――SSC計画を事例として――

田中浩朗(福岡教育大学)
科学者の社会学と科学知識の社会学 ――その紹介と位置付け――

若松征男(東京大学)
ECの科学技術政策

橋本毅彦(東京大学)
《諮問》から《研究》へ ――飛行機の登場と英国政府の科学者たち――

Diana Hicks(Science Policy Research Unit, University of Sussex),Phoebe Isard(University of Edinburgh & SPRU, UK), M. Hirooka(Kobe University)
Science in Japanese Companies

Comments are closed.

    入会のご案内

    入会していただくと、毎年年報をお届けさせていただきます。詳しくはこちら→参加の手続

    Archives

    July 2021
    August 2020
    July 2019
    July 2018
    June 2017
    June 2016
    June 2015
    July 2014
    July 2013
    January 2012
    January 2011
    January 2010
    January 2009
    January 2008
    January 2007
    January 2006
    January 2005
    January 2004
    January 2003
    January 2002
    January 2001
    January 2000
    January 1999
    January 1998
    January 1997
    January 1996
    January 1995
    January 1994
    January 1993
    January 1992

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.