• Home
  • About
    • 科学社会学会会則
    • 役員の構成
    • 入会手続のご案内
  • News
  • Journal
    • 創刊趣旨
    • 学会誌のご購入について
    • 投稿規定
  • 2020年大会プログラム
  • 過去の年次大会
  • Links
  • 科学社会学会理事選挙
科学社会学会

年報『科学・技術・社会』

本誌は、科学社会学会(The Sociology of Science Society of Japan)の学会誌です。

・本会の会員には、年会費を納入すると、自動的にお手元に届きます。
・非会員の方からのご注文も受け付けています。こちらをご覧ください。

第29巻(2020)

8/12/2020

 
<論文>
鈴木 和歌奈(京都大学)
「実験室から『相互の係わりあい』の民族誌へ―ポスト‐アクターネットワーク理論の展開とダナ・ハラウェイに注目して―」

堀内 進之介(東京都立大学)
「道徳的エンハンスメントによる共助的な社会関係の底上げの可能性―テクノ進歩派の理論的根拠に関する検討―」

<研究ノート>
天野 麻穂(北海道大学)・片岡 良美(北海道大学)・川本 思心(北海道大学)
「学際研究プロジェクトにおける異分野研究者間コミュニケーション―インタビュー調査によるプロジェクト維持要因の仮説作成―」

定松 淳(東京大学)
「東京電力改革・1F 問題委員会の分析―新電力への原発事故損害賠償の負担拡大決定の背景―」

Comments are closed.

    入会のご案内

    入会していただくと、毎年年報をお届けさせていただきます。詳しくはこちら→参加の手続

    Archives

    August 2020
    July 2019
    July 2018
    June 2017
    June 2016
    June 2015
    July 2014
    July 2013
    January 2012
    January 2011
    January 2010
    January 2009
    January 2008
    January 2007
    January 2006
    January 2005
    January 2004
    January 2003
    January 2002
    January 2001
    January 2000
    January 1999
    January 1998
    January 1997
    January 1996
    January 1995
    January 1994
    January 1993
    January 1992

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.