• Home
  • About
    • 科学社会学会会則
    • 役員の構成
    • 入会手続のご案内
  • News
  • Journal
    • 創刊趣旨
    • 最新号のご案内
    • 投稿規定
  • 2018年大会プログラム
    • 2018年大会案内と発表募集要項
  • 過去の年次大会
    • 第6回年次大会プログラム >
      • 第6回プログラム概要付
      • 2017年年次大会のご案内
  • Links
  • 科学社会学会理事選挙
科学社会学会

年報『科学・技術・社会』

本誌は、科学社会学会の学会誌です。

第2巻(1993)

1/1/1993

 
吉岡 斉(九州大学教養部)
戦後日本のプルトニウム政策史を考える

小林信一(電気通信大学)、横山正幸(科学技術と経済の会)
科学技術政策の目標としてのセンター・オブ・エクセレンス

柘植あずみ(お茶の水女子大学)
日本における「不妊治療」技術の規制状況と産婦人科医の態度

北嶋 守(敬愛大学)
近代日本における新たな医学準拠集団の発生と推移(1774~1874)
――歴史・科学社会学的マクロ分析――

奥田 栄(日立製作所基礎研究所)
科学社会学における相対的構成主義への批判
――STS研究の課題――

Karin Knorr-Cetina(Faculty of Sociology and Center for Science Studies, University of Bielefeld)
Laboratory Studies and the Constructivist Approati in the Study of Science and Technology

    入会のご案内

    入会していただくと、毎年年報をお届けさせていただきます。詳しくはこちら→参加の手続

    Archives

    June 2017
    June 2016
    June 2015
    July 2014
    July 2013
    January 2012
    January 2011
    January 2010
    January 2009
    January 2008
    January 2007
    January 2006
    January 2005
    January 2004
    January 2003
    January 2002
    January 2001
    January 2000
    January 1999
    January 1998
    January 1997
    January 1996
    January 1995
    January 1994
    January 1993
    January 1992

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.